MediaMonkeys.net
Search
無料ユーザー登録
海外ロケスタッフを探す
地域で探す
国別で探す
所在都市で探す
ロケスタッフ一覧
* 登録する
翻訳者・通訳を探す
通訳を探す
通訳翻訳一覧
* 登録する
さる電で探す
* 登録する
業界ニュース
業界ニュース投稿
サイトマップ
ホーム
社会情報
社会情報:海外お値段クイズ2つ
サイトカレンダー
サイトカレンダーをスキップ
«
2021年
04月
»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
«
»
ユーザー機能
ログイン
ユーザー名
パスワード
新規登録
パスワード再設定
記事カテゴリ
日本のテレビ
(372)
新番組
(33)
海外のテレビ
(110)
社会情報
(135)
コーディネーター情報
(111)
IT関連情報
(141)
視聴率
(95)
映画
(81)
CM
(37)
韓流
(12)
PR
(61)
ギョーカイ日記
(127)
特別企画
(18)
コラム
(44)
メールマガジン
(503)
教えてください
(36)
マーケット
(14)
MM編集部より
(6)
機材
(25)
社会情報:海外お値段クイズ2つ
2004/11/10 11:48
投稿者:
MM編集部
表示回数
3,242
その1 『フセイン像の左足、独ネット競売で落札された値段はいくら?』 その2 『最大の白トリュフの落札最高値はいくら?』 その3 『北京在住の中国人が3が10個並んだ携帯番号に支払った額は?」 答えは続き↓に (続き→) 『フセイン像の左足、独ネット競売で落札された値段はいくら?』 昨年4月9日に対イラク戦争でバグダッドが陥落し、米軍が倒壊させたフセイン元大統領像の「左足部分」が、ドイツのインターネット・オークション「アツボ」にで9日午前(日本時間同)、9800ユーロ(約134万円)で落札された。 ドイツのメディアによると落札者はドイツ・ボッフムに住む22歳の男性。 しかし、偽物ではないかとの指摘もあり、検察当局が真贋を調査している、という。 この左足部分は、市内の中心部に建っていたフセイン元大統領の銅像の一部で、引き倒された際の一部としている。「サダム・フセイン像」と刻印した金色のプレートが付着したコンクリート製台と共に出品された。 高さは台を含め170センチ、重さは約600キロとなっている。 この部分が欧州に渡った経緯については、英軍がドイツ北部のニーダーザクセン州にあるスクラップ業者に持ち込み、個人が購入、今回、インターネットで競売にかけられたとされている。左足以外の他の部分の行方は不明。 ・・・足が134万円なら頭はいくらするんだろう。しかし英軍がなんでわざわざドイツに持ち帰ったのか、それも足だけ・・・ちょっと怪しい。案外、どっかの普通の銅像(これが、日本だったら社長か政治家だな)の一部だったりして・・・ その2 『最大の白トリュフの落札最高値はいくら?』 イタリア北東部の古城で7日、世界三大珍味のひとつと呼ばれるトリュフの競りが開かれ、オークション史上最大の1.08キロもする白トリュフが、4万1000ドル(約434万円)で落札された。 毎年恒例で今回が6度目となるグリンザーネカブール城でのオークションは、衛星回線でニューヨークやモスクワのレストラン会場もつなげて、開催された。 最大のトリュフを落札したのは、ニューヨークのレストラン・オーナー.オークション主催者によると、落札価格が高騰した理由は、ニューヨークとモスクワのレストラン・オーナーが激しい競り合した結果だったという。イタリア産の白トリュフは希少品で、フランス産の黒トリュフの10倍以上の値段がつく。 落札者は、ニューヨーク・マンハッタンのイーストサイドで有名なイタリア料理店「ジャンベッリ50th」を約40年前から経営している。 ・・・話題作りってことで・・・434万円で、こうして世界にレストランの名前が伝わるなら安いんじゃないですか?来年は日本のレストランが落札するか?? その3 『北京在住の中国人が3が10個並んだ携帯番号に支払った額は?」 北京在住の男性が先週、北京でのオークションで、数字の「3」が10個並んだ携帯電話番号を、21万5000ドル(約2300万円)で落札した。中国の各メディアが6日、伝えた。 中国では「8」が最もラッキーな数とされるが、中国の携帯電話の番号は「13」で始まっており、番号の数すべてを「8」でそろえることは不可能。今回落札された番号は、「8」と並んでラッキーな数とされる「3」が10個続いた、「133─3333─3333」だった。 落札者の詳細は不明。また、6日にこの番号に電話をかけたところ、誰も応答しなかった、という。 ・・・最後がいいよね。そりゃあ、みんなこの番号にかけますよ。この人、これからずっとイタズラ電話に悩まされるだろうなぁ。
話題:
社会情報
関連情報
NULL
同じ投稿者からの投稿: MM編集部
同じ話題: 社会情報
記事のオプション
印刷用ページ
トラックバック
このエントリのトラックバックURL:
https://mediamonkeys.net/trackback.php/20041110114842223
この記事にはトラックバック・コメントがありません。
社会情報:海外お値段クイズ2つ
2コメント
アカウントの登録
古い順に
新しい順に
一覧
入れ子
表示しない
ツリー
[
コメントの投稿
]
以下のコメントは、その投稿者が所有するものでサイト管理者はコメントに関する責任を負いません。
社会情報:海外お値段クイズ2つ
投稿者:ゲストユーザ on 2004/11/13 03:07
じゃあ、その番号がメディアに取り上げられた時に中国の何百万人がそれに電話したんだろうね。
コメントを追加
|
このコメントへのパーマリンク
社会情報:海外お値段クイズ2つ
投稿者:ゲストユーザ on 2004/11/13 03:09
さき電話してみたら、さすがつながらなかったんだよね。ひょっとしたらこの数字がこの人が思ったラッキーナンバーではなかったんじゃないのかな、
コメントを追加
|
このコメントへのパーマリンク
以下のコメントは、その投稿者が所有するものでサイト管理者はコメントに関する責任を負いません。