MediaMonkeys.net
Search
無料ユーザー登録
海外ロケスタッフを探す
地域で探す
国別で探す
所在都市で探す
ロケスタッフ一覧
* 登録する
翻訳者・通訳を探す
通訳を探す
通訳翻訳一覧
* 登録する
さる電で探す
* 登録する
業界ニュース
業界ニュース投稿
サイトマップ
ホーム
海外のテレビ
海外のTV:英BBC 職員を2900人削減 デジタル化で経費節減必要
サイトカレンダー
サイトカレンダーをスキップ
«
2021年
04月
»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
«
»
ユーザー機能
ログイン
ユーザー名
パスワード
新規登録
パスワード再設定
記事カテゴリ
日本のテレビ
(372)
新番組
(33)
海外のテレビ
(110)
社会情報
(135)
コーディネーター情報
(111)
IT関連情報
(141)
視聴率
(95)
映画
(81)
CM
(37)
韓流
(12)
PR
(61)
ギョーカイ日記
(127)
特別企画
(18)
コラム
(44)
メールマガジン
(503)
教えてください
(36)
マーケット
(14)
MM編集部より
(6)
機材
(25)
海外のTV:英BBC 職員を2900人削減 デジタル化で経費節減必要
2004/12/08 12:18
投稿者:
MM編集部
表示回数
2,715
"
英BBC
が、遅くとも3年以内に全従業員数の1割に当たる2900人の雇用削減を始めとする、総額3億2000万ポンド(約640億円)の経費削減策を実施することが7日分かった。マーク・トンプソン会長が同日中に社員に向け正式発表する見込み。 同会長によれば、今回の雇用削減は収益の確保と、今後のデジタル化への対策の一環で行われるものであり・・・" "(続く→)・・・BBCの総従業員2万8000人のうち、少なくとも2900人が2,3年内に削減されるという。これに対し、英国のメディアは、最終的に解雇される人数は更に多く、6000人に達するという見込みを報じている。
BBCは昨年5月、イラク戦争をめぐる報道でブレア政権と対立。今年1月にはBBCの情報源と名指しされた国防省の科学者が自殺した事件の責任を取り、当時の会長らが相次いで辞任している。また、インドで起きたユニオン・カーバイド社の化学工場事故に絡む補償問題で、虚為の情報を世界に報道し、謝罪する不祥事も先に起こしている。
・・・デジタル化のコストを職員の大規模解雇で乗り切ろうとするイギリス。さて日本は???"
話題:
海外のテレビ
関連情報
英BBC
同じ投稿者からの投稿: MM編集部
同じ話題: 海外のテレビ
記事のオプション
印刷用ページ
トラックバック
このエントリのトラックバックURL:
https://mediamonkeys.net/trackback.php/20041208121833998
この記事にはトラックバック・コメントがありません。
海外のTV:英BBC 職員を2900人削減 デジタル化で経費節減必要
0コメント
アカウントの登録
古い順に
新しい順に
一覧
入れ子
表示しない
ツリー
[
コメントの投稿
]
以下のコメントは、その投稿者が所有するものでサイト管理者はコメントに関する責任を負いません。
以下のコメントは、その投稿者が所有するものでサイト管理者はコメントに関する責任を負いません。