MediaMonkeys.net
Search
無料ユーザー登録
海外ロケスタッフを探す
地域で探す
国別で探す
所在都市で探す
ロケスタッフ一覧
* 登録する
翻訳者・通訳を探す
通訳を探す
通訳翻訳一覧
* 登録する
さる電で探す
* 登録する
業界ニュース
業界ニュース投稿
サイトマップ
ホーム
日本のテレビ
日本のTV:今年の紅白のコンセプトは「おふくろの弁当」
サイトカレンダー
サイトカレンダーをスキップ
«
2021年
04月
»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
«
»
ユーザー機能
ログイン
ユーザー名
パスワード
新規登録
パスワード再設定
記事カテゴリ
日本のテレビ
(372)
新番組
(33)
海外のテレビ
(110)
社会情報
(135)
コーディネーター情報
(111)
IT関連情報
(141)
視聴率
(95)
映画
(81)
CM
(37)
韓流
(12)
PR
(61)
ギョーカイ日記
(127)
特別企画
(18)
コラム
(44)
メールマガジン
(503)
教えてください
(36)
マーケット
(14)
MM編集部より
(6)
機材
(25)
日本のTV:今年の紅白のコンセプトは「おふくろの弁当」
2004/12/10 10:00
投稿者:
MM編集部
表示回数
2,379
NHK紅白歌合戦の今年の制作現場を統括する同局芸能番組センターの大鹿文明歌謡・演芸部長が8日、東京・渋谷区の同局で演出面の説明会を開いた。今回の紅白の予算について「例年の8割かもう少し落ちるか…」とし「相当絞れ、と言われている」と経費節減が上層部の意向であることを明かした。毎回ドハデ衣装対決が注目される小林幸子と・・・ (続く→)小林幸子と・・・美川憲一については、小林は新潟県出身であることから「ご本人も悩んでいる」とゴージャスさが薄まる可能性を示唆。「被災地に思いを込めた、印象に残るステージを作る」(大鹿部長)としていることから、被災地向けの演出を重視する姿勢だ。 焦点の韓流コーナーはヨン様ことペ・ヨンジュンらの出演が依然として固まっていない状況。「出演するかしないかで演出もガラッと変わるので…」と困っている様子だった。一方、紅白の全体のコンセプトについては「おふくろの弁当」と発表。意味は「1曲1曲が、お袋が愛情を込めて作った弁当のような紅白にする」といい、リボンに結ばれた巨大弁当箱を紅白の冒頭の舞台装置として使う方針。「いろんな味の弁当を出したい。『マツケンサンバ』は晴れの日の弁当かな」と話した。 ・・・被災地の方の気持ちを重視する姿勢はわかりますが、だからと言って地味になりすぎないようにお願いいたします
話題:
日本のテレビ
関連情報
NULL
同じ投稿者からの投稿: MM編集部
同じ話題: 日本のテレビ
記事のオプション
印刷用ページ
トラックバック
このエントリのトラックバックURL:
https://mediamonkeys.net/trackback.php/20041209191627132
この記事にはトラックバック・コメントがありません。
日本のTV:今年の紅白のコンセプトは「おふくろの弁当」
0コメント
アカウントの登録
古い順に
新しい順に
一覧
入れ子
表示しない
ツリー
[
コメントの投稿
]
以下のコメントは、その投稿者が所有するものでサイト管理者はコメントに関する責任を負いません。
以下のコメントは、その投稿者が所有するものでサイト管理者はコメントに関する責任を負いません。