MediaMonkeys.net

Search

無料ユーザー登録


  • 海外ロケスタッフを探す
    • 地域で探す
    • 国別で探す
    • 所在都市で探す
    • ロケスタッフ一覧
    • * 登録する
  • 翻訳者・通訳を探す
    • 通訳を探す
    • 通訳翻訳一覧
    • * 登録する
  • さる電で探す
    • * 登録する
  • 業界ニュース
    • 業界ニュース投稿
  • サイトマップ

  • ホーム
  • IT関連情報
  • IT関連情報:2004年 Google 検索大賞は?

サイトカレンダー

サイトカレンダーをスキップ

«
2021年 04月
»
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

ユーザー機能

ログイン
  • 新規登録
  • パスワード再設定

記事カテゴリ

  • 日本のテレビ (372)
  • 新番組 (33)
  • 海外のテレビ (110)
  • 社会情報 (135)
  • コーディネーター情報 (111)
  • IT関連情報 (141)
  • 視聴率 (95)
  • 映画 (81)
  • CM (37)
  • 韓流 (12)
  • PR (61)
  • ギョーカイ日記 (127)
  • 特別企画 (18)
  • コラム (44)
  • メールマガジン (503)
  • 教えてください (36)
  • マーケット (14)
  • MM編集部より (6)
  • 機材 (25)

IT関連情報:2004年 Google 検索大賞は?

  • 2005/01/12 17:57
  • 投稿者:
    MM編集部
  • 表示回数
    2,722
IT関連情報 "検索エンジンのグーグル(米)が昨年末、2004年のカテゴリー別 検索キーワード・ランキングを発表した。これは、分野別に”最も検索された言葉”をランキングしたというもの。言ってみれば、ネット社会の”関心ランキング”と言う事が出来る。
まずは総合部門、1位が『ブリトニー・スピアーズ』、2位が『パリス・ヒルトン』、3位が『クリスティーナ・アギレラ』と、女性が名を連ねた。(ちなみに人名以外の言葉では、総合5位にランクインした『chat=チャット』がトップ。男性では、総合8位にランクインした『オーランド・ブルーム』がトップ。)一方、日本勢が健闘したのが・・・" (続く→)一方、日本勢が検討したのが・・・商品検索部門(Froogle=フルーグル)
1位こそ『ルイ・ヴィトン』に譲ったが、『ニコン』が2位、『キヤノン』が3位と上位入賞。
また画像検索の”車”部門でも、1位『フェラーリ』、2位『BMW』、3位『ランボルギーニ』に続き、4位に日産『スカイライン』、7位にホンダ『シビック』、9位にトヨタ自動車『スープラ』、10位に三菱自動車『エクリプス』と4車種がランクインした。
またアニメキャラクター部門でも、1位の『シンプソンズ』に続き、2位に『ポケモン』、5位に『ハローキティ』、9位に『ドラゴンボールZ』が入った。
ちなみに、2003年の総合部門のトップも、ブリトニーだった。2位は『harry potter』(05年9位)、3位『matrix』(05年圏外)ブリトニー強し。
話題: IT関連情報

関連情報

  • 検索キーワード・ランキング
  • 同じ投稿者からの投稿: MM編集部
  • 同じ話題: IT関連情報

記事のオプション

  • 印刷用ページ

トラックバック

このエントリのトラックバックURL:
https://mediamonkeys.net/trackback.php/20050112175751199

この記事にはトラックバック・コメントがありません。

  • IT関連情報:2004年 Google 検索大賞は?
  • 0コメント
  • アカウントの登録
[ コメントの投稿 ]

以下のコメントは、その投稿者が所有するものでサイト管理者はコメントに関する責任を負いません。



ページトップへ戻る
  • Copyright © 2021 MediaMonkeys.net
  • Powered by Geeklog
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • サイトマップ
  • 広告について
  • [staticpage:contact お問い合わせ]