MediaMonkeys.net
Search
無料ユーザー登録
海外ロケスタッフを探す
地域で探す
国別で探す
所在都市で探す
ロケスタッフ一覧
* 登録する
翻訳者・通訳を探す
通訳を探す
通訳翻訳一覧
* 登録する
さる電で探す
* 登録する
業界ニュース
業界ニュース投稿
サイトマップ
ホーム
日本のテレビ
日本のテレビ: セ・パ両リーグ交流試合の放送権
サイトカレンダー
サイトカレンダーをスキップ
«
2021年
04月
»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
«
»
ユーザー機能
ログイン
ユーザー名
パスワード
新規登録
パスワード再設定
記事カテゴリ
日本のテレビ
(372)
新番組
(33)
海外のテレビ
(110)
社会情報
(135)
コーディネーター情報
(111)
IT関連情報
(141)
視聴率
(95)
映画
(81)
CM
(37)
韓流
(12)
PR
(61)
ギョーカイ日記
(127)
特別企画
(18)
コラム
(44)
メールマガジン
(503)
教えてください
(36)
マーケット
(14)
MM編集部より
(6)
機材
(25)
日本のテレビ: セ・パ両リーグ交流試合の放送権
2005/01/27 11:55
投稿者:
MM編集部
表示回数
2,679
セ・パ両リーグが今季から実施する交流試合。昨季は史上最低の平均視聴率12.2%に終わった巨人戦だが、やはり巨人対パ・リーグ戦はテレビ局にとっては魅力的。巨人主催の18試合は日本テレビの中継が決まっているが、それ以外の18試合をどの局が放送権を取るか、NHKを含め各局が争奪戦を繰り広げていた。注目の楽天vs巨人(宮城)の開幕カード(5/6-8)は1、2戦をTBS、3戦をテレビ朝日が中継。ソフトバンクvs巨人の3連戦(福岡)はNTV、テレビ朝日、フジテレビが日替わりで中継する。気になる放送権料は・・・ 気になる放送権料は・・・関係者によれば、「通常の巨人戦と同じ1試合1億円前後」。視聴率低迷が続くプロ野球、新たな試みであるセ・パ両リーグ交流試合が救世主となりえるか? ・・・確かに、「楽天」の最初の試合は多くの人の興味が行くでしょうね。三木谷社長も、マスコミ登場回数がかなり増えているし、この間たまたま見た「ビストロ・スマップ」のゲストに田尾監督も登場していたし。
話題:
日本のテレビ
関連情報
NULL
同じ投稿者からの投稿: MM編集部
同じ話題: 日本のテレビ
記事のオプション
印刷用ページ
トラックバック
このエントリのトラックバックURL:
https://mediamonkeys.net/trackback.php/20050127115518456
この記事にはトラックバック・コメントがありません。
日本のテレビ: セ・パ両リーグ交流試合の放送権
0コメント
アカウントの登録
古い順に
新しい順に
一覧
入れ子
表示しない
ツリー
[
コメントの投稿
]
以下のコメントは、その投稿者が所有するものでサイト管理者はコメントに関する責任を負いません。
以下のコメントは、その投稿者が所有するものでサイト管理者はコメントに関する責任を負いません。