MediaMonkeys.net
Search
無料ユーザー登録
海外ロケスタッフを探す
地域で探す
国別で探す
所在都市で探す
ロケスタッフ一覧
* 登録する
翻訳者・通訳を探す
通訳を探す
通訳翻訳一覧
* 登録する
さる電で探す
* 登録する
業界ニュース
業界ニュース投稿
サイトマップ
ホーム
海外のテレビ
海外のTV:イギリス版「マネーの虎」スタート
サイトカレンダー
サイトカレンダーをスキップ
«
2021年
04月
»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
«
»
ユーザー機能
ログイン
ユーザー名
パスワード
新規登録
パスワード再設定
記事カテゴリ
日本のテレビ
(372)
新番組
(33)
海外のテレビ
(110)
社会情報
(135)
コーディネーター情報
(111)
IT関連情報
(141)
視聴率
(95)
映画
(81)
CM
(37)
韓流
(12)
PR
(61)
ギョーカイ日記
(127)
特別企画
(18)
コラム
(44)
メールマガジン
(503)
教えてください
(36)
マーケット
(14)
MM編集部より
(6)
機材
(25)
海外のTV:イギリス版「マネーの虎」スタート
2005/02/05 00:00
投稿者:
MM編集部
表示回数
3,915
"イギリスのBBCの2チャンネルで、1月からイギリス版『マネーの虎』、現地タイトル
『Dragon's Den』(龍の穴)
の放映が始まっている。(毎週火曜の午後8時放送。6回シリーズ)『Dragon's Den』は、日テレが放映していた『マネーの虎』のライセンスを、BBCが購入して製作している番組。従って番組内容は「アイデアはあるが金はないという視聴者が、Dragonと呼ばれる投資家5人の前でプレゼンテーションを行い資金を得るという」日本版とそっくり。番組では・・・" "(続く→)番組では・・・映画『燃えよドラゴン』のテーマ曲とともに、5人のドラゴン(企業家)達が、次々に持ち込まれるビジネスプランを厳しく吟味。番組ではすでに、「高額所得女性のためのテイラーメードスーツ事業」を始めたい女性が、£120,000(2400万)の資金をゲットするなど、大型の投資が決まっている。
・・・誇り高いBBCが日本のテレビ番組のライセンスを買うとは・・・。"
話題:
海外のテレビ
関連情報
『Dragon's Den』(龍の穴)
同じ投稿者からの投稿: MM編集部
同じ話題: 海外のテレビ
記事のオプション
印刷用ページ
トラックバック
このエントリのトラックバックURL:
https://mediamonkeys.net/trackback.php/20050204163742593
この記事にはトラックバック・コメントがありません。
海外のTV:イギリス版「マネーの虎」スタート
0コメント
アカウントの登録
古い順に
新しい順に
一覧
入れ子
表示しない
ツリー
[
コメントの投稿
]
以下のコメントは、その投稿者が所有するものでサイト管理者はコメントに関する責任を負いません。
以下のコメントは、その投稿者が所有するものでサイト管理者はコメントに関する責任を負いません。