TBSがNHKに抗議文。NHKが春から週1回レギュラー番組としてスタートさせる番組について、TBSが同局の「世界遺産」と類似するものとして放送中止を求めたのである。NHKの新番組のタイトルは「探検ロマン世界遺産」。「世界遺産」と言えば、8年も続いている今やTBSの看板番組の一つとなった番組である。一方NHKの「世界遺産」は2003年12月地上デジタル放送開始を記念して始まった「デジタル映像アーカイブス事業」の一環として企画されてきたもの。TBSの抗議に対し・・・ TBSの抗議に対し・・・NHKは「(TBSの番組とは)バッティングしないものにする」と口頭で回答があったのみ。TBS側は「どういうふうにバッティングしないですむのか分からない。誠に遺憾だ。何とかしてほしい。NHKは番組企画がたくさんあって強大なのに、弱い民放と同じものをレギュラーでやることはないのではないか」とコメントしている。 ・・・NHK vs 朝日新聞 の次は NHK vs TBS。 NHKに荒波がどんどん押し寄せてきてます。
以下のコメントは、その投稿者が所有するものでサイト管理者はコメントに関する責任を負いません。
むしろ、”世界遺産”であり、多くの人に伝えるべきなら、NHKも放送して当然だと思う。
TBSもこの分野の先駆けなら、抗議などせず、質の高い番組を堂々と放送すればよい。
抗議とかしてると、自分の番組の質の負けを初めから認めてるように見える。
理由その
数年前、TBSは年末に「フードバトル」なる特番をオンエアしました。
テレビ東京が手塩にかけて育てた「大食い選手権」をパクッたのです。
銀座のホステスが新しい店を開店したときのごとく、「大食い選手権」の
人気ファイターたちを根こそぎ引き連れていってしまったのです。
あのとき感じた憤りを、今はなきナンシー関さんも「テレビ消灯時間」で
何回かにわたって書いてました。
それが今回のコメント。思わず失笑です。
ちゃんちゃらぽんちゃらりんって感じですね。