MediaMonkeys.net
Search
無料ユーザー登録
海外ロケスタッフを探す
地域で探す
国別で探す
所在都市で探す
ロケスタッフ一覧
* 登録する
翻訳者・通訳を探す
通訳を探す
通訳翻訳一覧
* 登録する
さる電で探す
* 登録する
業界ニュース
業界ニュース投稿
サイトマップ
ホーム
機材
機材:次世代DVD企画統一へ ソニー・東芝両陣営が交渉
サイトカレンダー
サイトカレンダーをスキップ
«
2021年
04月
»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
«
»
ユーザー機能
ログイン
ユーザー名
パスワード
新規登録
パスワード再設定
記事カテゴリ
日本のテレビ
(372)
新番組
(33)
海外のテレビ
(110)
社会情報
(135)
コーディネーター情報
(111)
IT関連情報
(141)
視聴率
(95)
映画
(81)
CM
(37)
韓流
(12)
PR
(61)
ギョーカイ日記
(127)
特別企画
(18)
コラム
(44)
メールマガジン
(503)
教えてください
(36)
マーケット
(14)
MM編集部より
(6)
機材
(25)
機材:次世代DVD企画統一へ ソニー・東芝両陣営が交渉
2005/04/21 14:48
投稿者:
MM編集部
表示回数
3,614
次世代DVD規格をめぐり激しく競争していた、ソニーと東芝の両陣営が、新規格を共同開発する方向で交渉に入ったことが21日、今月内にも合意がなされる模様。新規格は、ただし両規格は現状のままでは、統一は難しいため、より良いものを目指して共同で新規格を開発してゆくことになりそうだ。両陣営の争いは・・・ (続く→)ハリウッドやPCメーカー、家電メーカーを巻き込んだものとなっていたが、機器やソフトを幅広く普及させるには「消費者の利便性を配慮し、規格分裂を回避するのが不可欠」と判断したという。東芝の広報担当者も、「シングルフォーマットが消費者の利益にかなうと考えており、努力していく。必要な話し合いも行う」とコメントしている。ただ、具体的なことは決まっていないという。 ・・・消費者にとって何がベストかを考えて・・・というが、そんなきれい事を信じる人はいない。本音はシングルフォーマット策定による「生産コストの削減」と「メーカーの発言権強化」だろう。なにしろウロウロしているうちに次の次の規格が登場し、あっという間に市場を制覇してしまう可能性は十分あるのだから。
話題:
機材
関連情報
NULL
同じ投稿者からの投稿: MM編集部
同じ話題: 機材
記事のオプション
印刷用ページ
トラックバック
このエントリのトラックバックURL:
https://mediamonkeys.net/trackback.php/20050421144811564
この記事にはトラックバック・コメントがありません。
機材:次世代DVD企画統一へ ソニー・東芝両陣営が交渉
1コメント
アカウントの登録
古い順に
新しい順に
一覧
入れ子
表示しない
ツリー
[
コメントの投稿
]
以下のコメントは、その投稿者が所有するものでサイト管理者はコメントに関する責任を負いません。
機材:次世代DVD企画統一へ ソニー・東芝両陣営が交渉
投稿者:
MM編集部
on 2005/04/21 15:10
過去の「次世代DVD」に関する記事はこちらです。
『次世代DVD戦争 ソフト会社の憂鬱』
『DVDの次の次?の技術』
コメントを追加
|
このコメントへのパーマリンク
以下のコメントは、その投稿者が所有するものでサイト管理者はコメントに関する責任を負いません。
『次世代DVD戦争 ソフト会社の憂鬱』
『DVDの次の次?の技術』