MediaMonkeys.net
Search
無料ユーザー登録
海外ロケスタッフを探す
地域で探す
国別で探す
所在都市で探す
ロケスタッフ一覧
* 登録する
翻訳者・通訳を探す
通訳を探す
通訳翻訳一覧
* 登録する
さる電で探す
* 登録する
業界ニュース
業界ニュース投稿
サイトマップ
ホーム
社会情報
舞台:第59回トニー賞が発表 ベストミュージカルは?日本人候補者は?
サイトカレンダー
サイトカレンダーをスキップ
«
2021年
04月
»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
«
»
ユーザー機能
ログイン
ユーザー名
パスワード
新規登録
パスワード再設定
記事カテゴリ
日本のテレビ
(372)
新番組
(33)
海外のテレビ
(110)
社会情報
(135)
コーディネーター情報
(111)
IT関連情報
(141)
視聴率
(95)
映画
(81)
CM
(37)
韓流
(12)
PR
(61)
ギョーカイ日記
(127)
特別企画
(18)
コラム
(44)
メールマガジン
(503)
教えてください
(36)
マーケット
(14)
MM編集部より
(6)
機材
(25)
舞台:第59回トニー賞が発表 ベストミュージカルは?日本人候補者は?
2005/06/06 12:18
投稿者:
MM編集部
表示回数
3,230
6/5日、第59回トニー賞の発表・授賞式が、ニューヨークのラジオシティ・ミュージックホールで行われた。この賞は、その年の米演劇界最高の栄誉を決めるもので、演劇版のアカデミー賞とも言える。さて結果だが、ベストミュージカル賞は"Monty Python's Spamalot"が受賞した。この作品は映画『モンティ・パイソン・アンド・ホーリー・グレイル』を下敷きにしたもので、Mパイソンのメンバーは出ていないが、脚本、作詞にエリック・アイドルが参加している。同作品は、最近、ブロードウェーでもっともチケットの・・・ (続く→)取りにくい作品と言わており、トニー賞でも最多の14部門にノミネートされていた。 ストレートプレイでは、「Doubt」が、ベスト・プレイ賞や主演女優賞などの5部門で賞を獲得した。 内容は1960年代のブロンクスにあるカソリック校を舞台に、1人のシスターの葛藤を描いていた作品だが、脚本はジョン・パトリック・シャンレイが担当。 彼は、「月の輝く夜に」、「生きてこそ」などをハリウッドで生み出した監督・脚本家だが、今回、ブロードウェイのデビュー作で栄冠を獲得したことになる。なおこの作品は今年度のピューリッツァー賞(ドラマ部門)も受賞している。 今回のトニー賞では、複数の日本人候補が選ばれ話題になっていた。 ノミネートされていたのは、宮本亜門の「太平洋序曲」(リバイバル・ミュージカル作品賞)と、同作品からは松井るみ(装置デザイン賞)、コシノジュンコ(衣装デザイン賞)など。しかしリバイバル・ミュージカル賞を受賞したのは、「La Cage aux Folles」(ラ・カージュ・オ・フォール)で、他の日本人候補者達もそれぞれ受賞を逃した。 ・・・残念! PS:今回のトニー賞のTV中継は、米国ではCBSが日本ではNHKのBS2が行いました。
話題:
社会情報
関連情報
同じ投稿者からの投稿: MM編集部
同じ話題: 社会情報
記事のオプション
印刷用ページ
トラックバック
このエントリのトラックバックURL:
https://mediamonkeys.net/trackback.php/20050606121810985
この記事にはトラックバック・コメントがありません。
舞台:第59回トニー賞が発表 ベストミュージカルは?日本人候補者は?
0コメント
アカウントの登録
古い順に
新しい順に
一覧
入れ子
表示しない
ツリー
[
コメントの投稿
]
以下のコメントは、その投稿者が所有するものでサイト管理者はコメントに関する責任を負いません。
以下のコメントは、その投稿者が所有するものでサイト管理者はコメントに関する責任を負いません。