"先週末の北米興収の結果が出た。1位は同名のゲームから生まれた 『Doom』だった。ちなみに先週末の上位12作品の興収の総額は7,130万ドル。これは前年度同月比、27%のダウン。客が映画館に来ないという、ハリウッドの悩みは依然として続いている。以下がベスト10 1. ""Doom"", $15.4 million 主演はプロレスラーのロック。 2. ""Dreamer: Inspired by a True Story,"" $9.3 million カート・ラッセル主演の馬モノ 3. ""ウォレス&グルミット・野菜畑で大ピンチ!"" $8.7 million 先週2位から一つダウン 4位以下は↓にあります " "(続く→) 4. ""The Fog,"" $7.3 million 「霧」が主役のサスペンスホラー 5. ""North Country,"" $6.5 million シャーリーズ・セロン主演のセクハラを題材にした社会派ドラマ 6. ""Elizabethtown,"" $5.7 million オーランド・ブルーム&キルステン・ダンスト主演の青春ドラマ 7. ""Flightplan,"" $4.7 million ジョディ・フォスター主演の飛行機アクション&スリラー 8. ""In Her Shoes,"" $3.9 million キャメロン・ディアス主演の姉妹もの 9. ""A History of Violence,"" $2.7 million V・モーテンセン主演の犯罪&スリラー 10. ""Two for the Money,"" $2.4 million アル・パチーノ&マシュー・マコノヒー主演
以下のコメントは、その投稿者が所有するものでサイト管理者はコメントに関する責任を負いません。
『Doom』が初登場1位と言っても、興収的には$15.4 millionと平凡な数字。(ちなみにジョニー・デップの「チャーリーとチョコレート工場」は、同じ日数で$56.17millionも稼いだ。)この作品の制作費は6,000万ドルもかかっている。ロック様の出演料がそんな高い訳ないから、製作にお金がかかったということだろう。(Doomはひたすら撃ちまくるゲームだったから、実写版でも、やたら火薬を使ったのだろう)配給元のユニバーサル・ピクチャーズは、この結果に気落ちしているんじゃないだろうか?