MediaMonkeys.net

Search

無料ユーザー登録


  • 海外ロケスタッフを探す
    • 地域で探す
    • 国別で探す
    • 所在都市で探す
    • ロケスタッフ一覧
    • * 登録する
  • 翻訳者・通訳を探す
    • 通訳を探す
    • 通訳翻訳一覧
    • * 登録する
  • さる電で探す
    • * 登録する
  • 業界ニュース
    • 業界ニュース投稿
  • サイトマップ

  • ホーム
  • PR
  • 企画&取材依頼:ストーリートダンスのドキュメンタリーを作りませんか?

サイトカレンダー

サイトカレンダーをスキップ

«
2021年 04月
»
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

ユーザー機能

ログイン
  • 新規登録
  • パスワード再設定

記事カテゴリ

  • 日本のテレビ (372)
  • 新番組 (33)
  • 海外のテレビ (110)
  • 社会情報 (135)
  • コーディネーター情報 (111)
  • IT関連情報 (141)
  • 視聴率 (95)
  • 映画 (81)
  • CM (37)
  • 韓流 (12)
  • PR (61)
  • ギョーカイ日記 (127)
  • 特別企画 (18)
  • コラム (44)
  • メールマガジン (503)
  • 教えてください (36)
  • マーケット (14)
  • MM編集部より (6)
  • 機材 (25)

企画&取材依頼:ストーリートダンスのドキュメンタリーを作りませんか?

  • 2006/02/01 15:37
  • 投稿者:
    MM編集部
  • 表示回数
    3,281
PR 私、群馬県でストリートダンススタジオを経営しているTajimaDanceAcademyと申します。 是非、ドキュメンタリー番組にしていただけたらと思い貴社にお便りさせていただきました。 内容ですが・・当方ではストリートダンスを創作し、国内でも初のストーリー化した舞台を手がけております。ストーリー化といいますと、・・・ "(続く→)本来ストリートダンスというと、アンダーグランドのものであり、クラブで踊ったり、コンテスト・イベント等~歌手のバックダンサーとして活躍するもので、一つの物語をストリートダンスで表現するという事はどこでも手がけておりません。 今まで手がけた作品は2001年を筆頭に【Dance西遊記】 群馬県民会館大ホール 2002年【Danceシンデレラとピノキオ】桐生市市民文化会館シルクホール 2003年【シンドバッド大冒険】群馬県民会館大ホール 2004年【マリーアントワネット】群馬県民会館大ホール 2005年【赤い靴とエリーゼン】 横浜赤レンガ倉庫3F 2006年【伝説のダンサー ルドルフ・バレンチノの生涯】(2006年10/1予定)横浜赤レンガ倉庫3F すべての作品が50分構成くらいで開催いたしました。 本題のドキュメンタリー番組ですが、これらの舞台のメインは小学生~中学生~高校生です。 ストリートダンスに熱意を持ち、毎週3日間~夏休みは毎日何時間も舞台のためにレッスンに力を費やしています。 本年1月~東京エリアでも出演ダンサーを公募し、数名がレッスンを始めたところです。 この数名も、千葉県から足を運ぶもの、茨城県から足を運ぶもの・・・色々です。 指導するインストラクター達も、クラブイベントやコンテストで高成績をあげるものの、将来性が非常に低いダンサーの世界・・・そこから脱出し、当方の手がける舞台に夢をかけ、新しいストリートダンスの世界に挑戦している若者の集団です。 2006年10月1日に公演する 伝説のダンサー“ルドルフ・バレンチノの生涯”にむけて、 3月5日(日)にキャスト選考オーディションを行います。このキャスト選考オーディションで主役!準主役!等が全て決められ、その後~公演に向けての厳しいレッスンが始まります。このキャストオーディション~舞台までの7ヶ月間 脱落するもの、壁にぶつかるもの、飄々とこなすもの・・・短いようで長い7ヶ月間のダンサー達の葛藤、夢を番組にしていただけたら幸いです。 ※伝説のダンサー“ルドルフ・バレンチノの生涯”のあらすじは、過去に実在した人物です。  舞台はハリウッドの街・酒場のダンサー時代にハリウッドのプロヂューサーに認められ、一躍ハリウッドの大スターに駆け上がる。しかし、バレンチノの人気は転落。彼の人生と反比例するかのようにチャップリンが成功の階段を駆け上がる。自分の転落に苦悩するバレンチノは、更に不幸にも病魔に襲われ、その生涯を閉じる。 1人の人生の栄光を得るまでと、転落から死までを描いた壮大な舞台です。 この物語を小学生~成人までが一つになり、すべてストリートダンスだけで表現していきます。 また舞台の衣装・照明・音響・メイクのどれもがオリジナリティーあふれるもので、構成されております。 是非とも、この 振り付けを手がけるインストラクター、そして夢をふくらませている若きダンサー達の「夢と葛藤」を番組にしていただきたいと思います。 今の時代、小学生~一つの目標を持ち、一つのことに真剣に取り組み 全力でぶつかれる人材は 年々減少していると思います。また、その熱意のあるものたちを陰ながら応援する父兄・・・ ネタとしては、かなり面白い企画になるかと思います。是非 ご検討下さい。 群馬県太田市飯田町1189 TajimaDanceAcademy 担当アオキ ハルミ 携帯090-2762-5950 URL; http://t-dance-a.biz ご参照ください。 突然の長々のメール大変失礼したしました。 どうぞ よろしくお願いいたします。"
話題: PR

関連情報

  • http://t-dance-a.biz
  • 同じ投稿者からの投稿: MM編集部
  • 同じ話題: PR

記事のオプション

  • 印刷用ページ

トラックバック

このエントリのトラックバックURL:
https://mediamonkeys.net/trackback.php/20060201153714181

この記事にはトラックバック・コメントがありません。

  • 企画&取材依頼:ストーリートダンスのドキュメンタリーを作りませんか?
  • 0コメント
  • アカウントの登録
[ コメントの投稿 ]

以下のコメントは、その投稿者が所有するものでサイト管理者はコメントに関する責任を負いません。



ページトップへ戻る
  • Copyright © 2021 MediaMonkeys.net
  • Powered by Geeklog
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • サイトマップ
  • 広告について
  • [staticpage:contact お問い合わせ]