MediaMonkeys.net
Search
無料ユーザー登録
海外ロケスタッフを探す
地域で探す
国別で探す
所在都市で探す
ロケスタッフ一覧
* 登録する
翻訳者・通訳を探す
通訳を探す
通訳翻訳一覧
* 登録する
さる電で探す
* 登録する
業界ニュース
業界ニュース投稿
サイトマップ
ホーム
日本のテレビ
日本のTV:日テレ取材班がベッカム邸に不法侵入
サイトカレンダー
サイトカレンダーをスキップ
«
2021年
04月
»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
«
»
ユーザー機能
ログイン
ユーザー名
パスワード
新規登録
パスワード再設定
記事カテゴリ
日本のテレビ
(372)
新番組
(33)
海外のテレビ
(110)
社会情報
(135)
コーディネーター情報
(111)
IT関連情報
(141)
視聴率
(95)
映画
(81)
CM
(37)
韓流
(12)
PR
(61)
ギョーカイ日記
(127)
特別企画
(18)
コラム
(44)
メールマガジン
(503)
教えてください
(36)
マーケット
(14)
MM編集部より
(6)
機材
(25)
日本のTV:日テレ取材班がベッカム邸に不法侵入
2006/11/27 14:18
投稿者:
MM編集部
表示回数
2,820
21日、スペインのマドリッドにあるデビッド・ベッカムの家に日本人を含む3人の取材班がデジタルカメラを手に隣家のフェンスを乗り越えて侵入。警備員に取り押さえられ警察に連行されたという。英タブロイド紙に写真入いりで報道されたこの事件は、日テレの「バンキシャ!」が取材中に起きた。同番組は有名サッカー選手の自宅やサイドビジネスに関する番組を企画。ベッカムの他にもロナウドなどの自宅も取材したとい。日本から派遣された制作会社のディクレターを含む3人のスタッフで取材は行われ・・・ (続く→) スタッフの一人が現地の取材に精通した人物で、侵入した場所は普段からほかの取材者も訪れ撮影している場所だと説明されたため、取材が行われたという。事件当時ベッカム本人は練習のために不在だったが、ビクトリア夫人と三男は安全確保のために敷地内に非難。ベッカム本人は広報を通じて「日本人のファンは素晴らしいが、世界のサッカーファンには熱心すぎる人もいる」とコメントした。 ・・・「スタッフの一人が現地の取材に精通した人物で」←これはコーディネーターを指しているのでしょうか?それとも現地のことをよく知っているスタッフが日本から行ったのか・・・。いずれにせよ、海外取材の場合「わざわざこんなに遠くまで来ているのだからどうしても撮りたい」という思い強くなり、現場の事情をあまり考えずに無理をしてしまうケースはよくあることです。しかし、今回の場合、警備員は取材班に銃を向け「動くな」と威嚇までされたそうですから、一歩間違えれば大きな事件になっていたかもしれません。ビビッてばかりでは「真相報道」は出来ないのかもしれませんが、相当の準備と覚悟してやらないと番組が終わってしまうこともあるので皆気をつけましょう。 ・・・さてさてこの記事には続報がある。日本では最初に事件の詳細を伝えた日刊スポーツがその後「日テレの広報部が敷地内に入ったことを認めたことはない」という訂正文を掲げたのだ。従って取材陣がベッカム邸に入ったのかどうか、その真偽は今もわからない。続報待つ。
話題:
日本のテレビ
関連情報
同じ投稿者からの投稿: MM編集部
同じ話題: 日本のテレビ
記事のオプション
印刷用ページ
トラックバック
このエントリのトラックバックURL:
https://mediamonkeys.net/trackback.php/20061127141814787
この記事にはトラックバック・コメントがありません。
日本のTV:日テレ取材班がベッカム邸に不法侵入
0コメント
アカウントの登録
古い順に
新しい順に
一覧
入れ子
表示しない
ツリー
[
コメントの投稿
]
以下のコメントは、その投稿者が所有するものでサイト管理者はコメントに関する責任を負いません。
以下のコメントは、その投稿者が所有するものでサイト管理者はコメントに関する責任を負いません。