MediaMonkeys.net
Search
無料ユーザー登録
海外ロケスタッフを探す
地域で探す
国別で探す
所在都市で探す
ロケスタッフ一覧
* 登録する
翻訳者・通訳を探す
通訳を探す
通訳翻訳一覧
* 登録する
さる電で探す
* 登録する
業界ニュース
業界ニュース投稿
サイトマップ
ホーム
日本のテレビ
日本のTV:週刊新潮が選んだ女子アナ玉の輿ランキング
サイトカレンダー
サイトカレンダーをスキップ
«
2021年
04月
»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
«
»
ユーザー機能
ログイン
ユーザー名
パスワード
新規登録
パスワード再設定
記事カテゴリ
日本のテレビ
(372)
新番組
(33)
海外のテレビ
(110)
社会情報
(135)
コーディネーター情報
(111)
IT関連情報
(141)
視聴率
(95)
映画
(81)
CM
(37)
韓流
(12)
PR
(61)
ギョーカイ日記
(127)
特別企画
(18)
コラム
(44)
メールマガジン
(503)
教えてください
(36)
マーケット
(14)
MM編集部より
(6)
機材
(25)
日本のTV:週刊新潮が選んだ女子アナ玉の輿ランキング
2007/09/11 03:58
投稿者:
MM編集部
表示回数
3,497
今週号の週刊新潮に『女子アナ玉の輿ランキング』という特集記事が載った。ようするに女子アナの結婚相手の収入の高い順にランキングしたものだが、それを見ると1位は福島弓子(TBS)夫 イチローの年収13億!2位は、柴田倫世(日テレ) 夫 松坂大輔の年収10億!、3位は林恵子(フリー)夫 松中信彦(ソフトバンク)の年収5億、意外だったのは4位に入った雨宮塔子(TBS) 留学中のパリで知り合って結婚した夫がパティシエなのはよく知られているが、年収なんと3億!! ミッドタウンにもお店出していたしね。リストを見る限り、玉の輿度が高いのは・・・ (続く→)スポーツ選手と結婚したアナウンサー達。トップ10のうちの8人の相手がスポーツ選手、それも全てプロ野球選手だ。ちなみにサラリーマンを夫に選んだアナの玉の輿度は低く、既婚アナ最強の存在とも言えるウッチーこと内田恭子(フジ)はリスト最下位の123位。(夫は吉本興業の社員で推定年収700万円) ちなみに「玉の輿」ってお金だけじゃないでしょ?という、うるさ型のために「真打ち・玉の輿」と紹介されているのがチノパンこと千野志麻(フジ) 夫はリーマンブラザーズに努めるサラリーマンで推定年収4500万 ゲッッ!、しかし評価されてのはそこではなく、祖父が福田赳夫と毛並みがすこぶる良い点である。ちなみにチノパンの旦那様はこの夏に、競走馬を二頭もお買い求めになったという。 記事によればプロ野球選手と結婚した女子アナの離婚率は低いらしいが、同業同士だと離婚率が一気に高くなる。例えば・・・後輩アナと結婚した魚住りえ(日テレ)→不倫報道で離婚、TBSのキャスターと結婚した佐々木恭子(フジ)→すれ違いで離婚、年下ディレクターと結婚した小宮悦子→理由はわからないけど離婚、先輩キャスターと結婚した有賀さつき→年齢差が埋められずに離婚・・・・。 やっぱり、同業者はダメなのか。ちょっとショック。 ま、いずれにせよ、女子アナの玉の輿度は高いようです。 カッコの中は元所属した局名です
話題:
日本のテレビ
関連情報
同じ投稿者からの投稿: MM編集部
同じ話題: 日本のテレビ
記事のオプション
印刷用ページ
トラックバック
このエントリのトラックバックURL:
https://mediamonkeys.net/trackback.php/20070911035809944
この記事にはトラックバック・コメントがありません。
日本のTV:週刊新潮が選んだ女子アナ玉の輿ランキング
0コメント
アカウントの登録
古い順に
新しい順に
一覧
入れ子
表示しない
ツリー
[
コメントの投稿
]
以下のコメントは、その投稿者が所有するものでサイト管理者はコメントに関する責任を負いません。
以下のコメントは、その投稿者が所有するものでサイト管理者はコメントに関する責任を負いません。