MediaMonkeys.net
Search
無料ユーザー登録
海外ロケスタッフを探す
地域で探す
国別で探す
所在都市で探す
ロケスタッフ一覧
* 登録する
翻訳者・通訳を探す
通訳を探す
通訳翻訳一覧
* 登録する
さる電で探す
* 登録する
業界ニュース
業界ニュース投稿
サイトマップ
ホーム
海外のテレビ
海外のTV:米TVが日本でダンスオーディション開催
サイトカレンダー
サイトカレンダーをスキップ
«
2021年
04月
»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
«
»
ユーザー機能
ログイン
ユーザー名
パスワード
新規登録
パスワード再設定
記事カテゴリ
日本のテレビ
(372)
新番組
(33)
海外のテレビ
(110)
社会情報
(135)
コーディネーター情報
(111)
IT関連情報
(141)
視聴率
(95)
映画
(81)
CM
(37)
韓流
(12)
PR
(61)
ギョーカイ日記
(127)
特別企画
(18)
コラム
(44)
メールマガジン
(503)
教えてください
(36)
マーケット
(14)
MM編集部より
(6)
機材
(25)
海外のTV:米TVが日本でダンスオーディション開催
2007/10/08 03:09
投稿者:
MM編集部
表示回数
2,754
アメリカのテレビ局、FOXが日本全国のダンサーを対象にしたオーディションを行う。これは、FOXのオーディション番組『アメリカン・ダンスアイドル』のプロモの一環として行われるイベントだが、興味深いのはオーディションがYouTubeなどの動画サイトを通して行われるもの。ダンサーは自分達のパフォーマンス映像をYouTubeやスカパー!動画投稿サイトに投稿し・・・ (続く→) このオーディションはTRFなどがサイトを通して行う。勝者には米国への旅がプレゼントされる。一連のオーディションの模様は、FOXの『アメリカン・ダンスアイドル』の放送直後のコーナーで毎回オンエアされる。 ・・・ようするにイベントなんですが、テレビ局が積極的にYouTubeを使うという発想が面白いですね。こうやって視聴者から投稿を集めるって手法は、実は現場サイドではみんなやりたいことなんでしょうが、局の立場上、出来ないんですね。案外こういう流れから、YouTubeとテレビの溝は狭まっていくような気がします。 ただこれはイベントだからいいですけど、番組的にはサイトのままオーディションが終わってしまうとどうかな?って感じがしますね。見なんかテレビの面白さって、やっぱり直接取材するところから生まれてくる気がするんですね。
話題:
海外のテレビ
関連情報
同じ投稿者からの投稿: MM編集部
同じ話題: 海外のテレビ
記事のオプション
印刷用ページ
トラックバック
このエントリのトラックバックURL:
https://mediamonkeys.net/trackback.php/20071008030904385
この記事にはトラックバック・コメントがありません。
海外のTV:米TVが日本でダンスオーディション開催
0コメント
アカウントの登録
古い順に
新しい順に
一覧
入れ子
表示しない
ツリー
[
コメントの投稿
]
以下のコメントは、その投稿者が所有するものでサイト管理者はコメントに関する責任を負いません。
以下のコメントは、その投稿者が所有するものでサイト管理者はコメントに関する責任を負いません。