MediaMonkeys.net

Search

無料ユーザー登録


  • 海外ロケスタッフを探す
    • 地域で探す
    • 国別で探す
    • 所在都市で探す
    • ロケスタッフ一覧
    • * 登録する
  • 翻訳者・通訳を探す
    • 通訳を探す
    • 通訳翻訳一覧
    • * 登録する
  • さる電で探す
    • * 登録する
  • 業界ニュース
    • 業界ニュース投稿
  • サイトマップ

  • ホーム
  • 日本のテレビ
  • 日本のTV:「アッコにおまかせ」の初音ミク特集にネットが反発

サイトカレンダー

サイトカレンダーをスキップ

«
2021年 04月
»
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

ユーザー機能

ログイン
  • 新規登録
  • パスワード再設定

記事カテゴリ

  • 日本のテレビ (372)
  • 新番組 (33)
  • 海外のテレビ (110)
  • 社会情報 (135)
  • コーディネーター情報 (111)
  • IT関連情報 (141)
  • 視聴率 (95)
  • 映画 (81)
  • CM (37)
  • 韓流 (12)
  • PR (61)
  • ギョーカイ日記 (127)
  • 特別企画 (18)
  • コラム (44)
  • メールマガジン (503)
  • 教えてください (36)
  • マーケット (14)
  • MM編集部より (6)
  • 機材 (25)

日本のTV:「アッコにおまかせ」の初音ミク特集にネットが反発

  • 2007/10/15 11:56
  • 投稿者:
    MM編集部
  • 表示回数
    2,688
日本のテレビ TBSで14日に放送された「アッコにおまかせ」が歌声制作ソフト「初音ミク」を紹介した。しかしこれに対し、放送直後からネット上で批判が相次いでいる。特集は、秋葉原での街頭インタビューや、ユーザーがこのソフトをどう使っているか等を紹介したが、ネットで話題になっているのは、全体のニュアンスが「初音ミク」=オタクのおもちゃ、としてオタクをからかう調子になっている点。特に、批判が集まっているのは、特集の最後の・・・ (続く→) 「初音ミク」を使っているユーザーに「普段は何を」と質問する部分。これに対しユーザーが「コンビニでアルバイトを」と返答すると、ナレーションが「ふーん、ご立派ですねえ」と返す。 この口調が、「見下している」や「悪意ある偏見でまとめようとする悪質な意図」と反発を受けている。 放送後、公式ブログへのコメントは15日午前2時ごろには300件近くに達し、またネット掲示板などにも、批判的な書き込みが相次いだ。 ・・・筆者は当該番組を見ていませんが、ありがちな取り上げ方ですね。テレビが若者の流行にすり寄る必要は無いと思いますが、安易な取材でお茶を濁し、ステレオタイプな見方を押し付けるのは間違いだと思っています。きちんとしたリサーチと検討を経てVTRを作られていれば、例え同様の伝え方になったとしても、こうした反発は受けていないと思われます。こうした事が続き、「テレビ=オジサン・オバサンの象徴(理解したくないことは理解しないでバカにする)メディア」だと見なされるとテレビの未来は無いです。
話題: 日本のテレビ

関連情報

  • 同じ投稿者からの投稿: MM編集部
  • 同じ話題: 日本のテレビ

記事のオプション

  • 印刷用ページ

トラックバック

このエントリのトラックバックURL:
https://mediamonkeys.net/trackback.php/20071015115642318

この記事にはトラックバック・コメントがありません。

  • 日本のTV:「アッコにおまかせ」の初音ミク特集にネットが反発
  • 0コメント
  • アカウントの登録
[ コメントの投稿 ]

以下のコメントは、その投稿者が所有するものでサイト管理者はコメントに関する責任を負いません。



ページトップへ戻る
  • Copyright © 2021 MediaMonkeys.net
  • Powered by Geeklog
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • サイトマップ
  • 広告について
  • [staticpage:contact お問い合わせ]