MediaMonkeys.net
Search
無料ユーザー登録
海外ロケスタッフを探す
地域で探す
国別で探す
所在都市で探す
ロケスタッフ一覧
* 登録する
翻訳者・通訳を探す
通訳を探す
通訳翻訳一覧
* 登録する
さる電で探す
* 登録する
業界ニュース
業界ニュース投稿
サイトマップ
ホーム
社会情報
ラジオ:エフエム東京、デジタルラジオ3チャンネルを休止
サイトカレンダー
サイトカレンダーをスキップ
«
2019年
12月
»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
«
»
ユーザー機能
ログイン
ユーザー名
パスワード
新規登録
パスワード再設定
記事カテゴリ
日本のテレビ
(372)
新番組
(33)
海外のテレビ
(110)
社会情報
(135)
コーディネーター情報
(111)
IT関連情報
(141)
視聴率
(95)
映画
(81)
CM
(37)
韓流
(12)
PR
(61)
ギョーカイ日記
(127)
特別企画
(18)
コラム
(44)
メールマガジン
(503)
教えてください
(36)
マーケット
(14)
MM編集部より
(6)
機材
(25)
ラジオ:エフエム東京、デジタルラジオ3チャンネルを休止
2008/04/02 19:29
投稿者:
MM編集部
表示回数
1,884
エフエム東京は4月1日、デジタルラジオの実用化試験放送にて送信していた「701ch」「702ch」「703ch」を同日午前2時をもって休止した。同社は2006年12月より本格的な放送を開始、701/702/703chについては、それぞれ「ENERGY」「MAGIC」「NEWS CHANNEL」の名称で音声のみならず動画やデータ放送もあわせたかたちで放送を行ってきた。今回の休止について、同社ではその理由を「有料課金サービスに・・・ (続く→)注力するため」としている。これまで同社が放送を行ってきたこの実用化試験放送の免許主体はデジタルラジオ推進協会(DRP)であり、現在の免許では有料課金サービスの実験が行えない。そこで同社は免許種別の変更などをDRP側へ求めてきたが対応は行われなかったため、休止を決定したという。休止に伴いDPRで放送帯域の確保できるA会員は返上するが、DPRへの参加は継続する。同社では有料課金サービスを含めた、「フルバージョン」とも呼べる3セグメント放送の実験を福岡のユビキタス特区で行う計画を明らかにしており、この実験でノウハウを蓄積しながらDRP側の環境整備を待ちたいとしている。 ・・・素朴な質問ですが、有料のラジオって成功するんだろうか?
話題:
社会情報
関連情報
同じ投稿者からの投稿: MM編集部
同じ話題: 社会情報
記事のオプション
印刷用ページ
トラックバック
このエントリのトラックバックURL:
https://mediamonkeys.net/trackback.php/20080402192902854
この記事にはトラックバック・コメントがありません。
ラジオ:エフエム東京、デジタルラジオ3チャンネルを休止
0コメント
アカウントの登録
古い順に
新しい順に
一覧
入れ子
表示しない
ツリー
[
コメントの投稿
]
以下のコメントは、その投稿者が所有するものでサイト管理者はコメントに関する責任を負いません。
以下のコメントは、その投稿者が所有するものでサイト管理者はコメントに関する責任を負いません。