MediaMonkeys.net

Search

無料ユーザー登録


  • 海外ロケスタッフを探す
    • 地域で探す
    • 国別で探す
    • 所在都市で探す
    • ロケスタッフ一覧
    • * 登録する
  • 翻訳者・通訳を探す
    • 通訳を探す
    • 通訳翻訳一覧
    • * 登録する
  • さる電で探す
    • * 登録する
  • 業界ニュース
    • 業界ニュース投稿
  • サイトマップ

  • ホーム
  • IT関連情報
  • IT:モバHO!ワンセグに負けた?来年3月放送終了

サイトカレンダー

サイトカレンダーをスキップ

«
2021年 04月
»
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

ユーザー機能

ログイン
  • 新規登録
  • パスワード再設定

記事カテゴリ

  • 日本のテレビ (372)
  • 新番組 (33)
  • 海外のテレビ (110)
  • 社会情報 (135)
  • コーディネーター情報 (111)
  • IT関連情報 (141)
  • 視聴率 (95)
  • 映画 (81)
  • CM (37)
  • 韓流 (12)
  • PR (61)
  • ギョーカイ日記 (127)
  • 特別企画 (18)
  • コラム (44)
  • メールマガジン (503)
  • 教えてください (36)
  • マーケット (14)
  • MM編集部より (6)
  • 機材 (25)

IT:モバHO!ワンセグに負けた?来年3月放送終了

  • 2008/07/29 16:40
  • 投稿者:
    MM編集部
  • 表示回数
    2,643
IT関連情報 29日、モバイル放送(親会社東芝)は「モバイル放送」(モバHO!)のサービスを2009年3月末を目処に終了すると発表した。 同サービスは、200万人の会員獲得を目指していたが、サービス開始時より約4年が経過した現在の会員巣は10万人。「ワンセグ放送の開始などもあり十分な会員数を獲得できず、事業の継続が困難と判断した」、サービス終了後に同社は解散する。モバHO!は・・・ (続く→)モバイル端末向けに衛星を使ってデジタル放送を行うサービスとして2004年にスタート。音声番組(40チャンネル)や映像番組(8チャンネル)などを配信し、視聴は有料(月額980円~、データ放送のみ月額800円~)だった。  気になる今後だが、2009年3月末で放送が終了するため、以後は、ユーザーは単体で音楽プレーヤー的な使用のみ可能になる。ただし、ワンセグ放送が見られることが売りだった車載端末「MBR0221」などは、モバHO! 終了に伴い、ワンセグ視聴もできなくなる可能性が高い。  親会社の東芝は事業終了に関して「お客様を始めとする関係者への影響が最小限となるよう、必要な支援をモバイル放送に対して行なっていく予定」とコメント。これに伴い、東芝に発生する費用は今年度約250億円を見込んでいるという。 ・・・ワンセグに完敗って感じですね。最近のモバHO!が力を入れていた、災害放送の技術は他にも応用されることを願います。
話題: IT関連情報

関連情報

  • 同じ投稿者からの投稿: MM編集部
  • 同じ話題: IT関連情報

記事のオプション

  • 印刷用ページ

トラックバック

このエントリのトラックバックURL:
https://mediamonkeys.net/trackback.php/20080729164052451

この記事にはトラックバック・コメントがありません。

  • IT:モバHO!ワンセグに負けた?来年3月放送終了
  • 0コメント
  • アカウントの登録
[ コメントの投稿 ]

以下のコメントは、その投稿者が所有するものでサイト管理者はコメントに関する責任を負いません。



ページトップへ戻る
  • Copyright © 2021 MediaMonkeys.net
  • Powered by Geeklog
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • サイトマップ
  • 広告について
  • [staticpage:contact お問い合わせ]