MediaMonkeys.net

Search

無料ユーザー登録


  • 海外ロケスタッフを探す
    • 地域で探す
    • 国別で探す
    • 所在都市で探す
    • ロケスタッフ一覧
    • * 登録する
  • 翻訳者・通訳を探す
    • 通訳を探す
    • 通訳翻訳一覧
    • * 登録する
  • さる電で探す
    • * 登録する
  • 業界ニュース
    • 業界ニュース投稿
  • サイトマップ

  • ホーム
  • 新番組
  • 新番組:ハガネの女#01はOK? NG?

サイトカレンダー

サイトカレンダーをスキップ

«
2021年 04月
»
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

ユーザー機能

ログイン
  • 新規登録
  • パスワード再設定

記事カテゴリ

  • 日本のテレビ (372)
  • 新番組 (33)
  • 海外のテレビ (110)
  • 社会情報 (135)
  • コーディネーター情報 (111)
  • IT関連情報 (141)
  • 視聴率 (95)
  • 映画 (81)
  • CM (37)
  • 韓流 (12)
  • PR (61)
  • ギョーカイ日記 (127)
  • 特別企画 (18)
  • コラム (44)
  • メールマガジン (503)
  • 教えてください (36)
  • マーケット (14)
  • MM編集部より (6)
  • 機材 (25)

新番組:ハガネの女#01はOK? NG?

  • 2010/05/24 22:54
  • 投稿者:
    MM編集部
  • 表示回数
    3,347
新番組 「ハガネの女」はテレ朝で先週の金曜日(5/21)から放送が始まったドラマだ。放送時間は11時25分~。この枠は金曜ナイトドラマと呼ばれ、前作は「警部補 矢部謙三」 原作は同名のマンガ。(作:深谷かほる) 主人公である小学校教師の芳賀稲子(はがいねこ)、通称・ハガネを、吉瀬美智子が演じている。吉瀬にとっては本作が連ドラ単独初主演であり、これまで得意としてきた「クール系」ではなく「熱血系チャレンジの一作と言うことができる。」さて初回の感想だが・・・ (続き) さて初回の感想だが、意外にも悪くない。 「女王の教室」のような設定の強烈さはなく、「新参者」のような撮り方の斬新さも無い。ストーリーも大体、先が読めてしまう。だが、それでもこのドラマには、少なくとも、第二作まで付き合ってみようとい思う、”何か”がある。 ハガネは35歳。独身。結婚のために教師を辞めるが、式の直前に破談になり、臨時教員として教室に戻ってくる。担任となったのは、1年で3度も担任が辞めていった問題のクラス。着任早々、いじめ事件が起き、さらに、ハガネの机の引き出しには血まみれのウサギの死体が置かれる。果たして、どの子供が犯人なのか、そして親は・・・。 このハガネ役を吉瀬美智子が好演している。 #1には、吉瀬美智子が、ノーメーク、髪バラバラなど、「汚れた」状態でしばしば登場する。恐らく脚本家は、誰もが認める”美女”古瀬に、ハガネとしてのリアリティを与えるためにそんなシーンを入れたのだろう。だが、そんな小細工は、スタイルがバツグンで、素顔さえも美しい吉瀬には通用しない。 そもそも、吉瀬の演技には、設定が与えるリアルさが無い。破談や負け組であることを、口で言うほど、気に病んでるようには見えないし、生徒への対応も自信たっぷり、迷いの影は見えない。普通であれば、このリアルの無い演技はドラマにとって致命傷である。だが、今回はそうなっていない。 ハガネは、誰がどう見ても素晴らしい教師である。生徒のことを第一に考え、彼らのために自分の生活を犠牲にすることも厭わない。 本当にこの先生、臨時教員?なんで、こんなモチベーションがあるの?今時、こんな先生いる? つまり、ハガネ自体にリアルがないのである。 こういう役は、色々細かく計算せず、ただそのまま「そういう人なんです」と演じるしかない。そして、吉瀬のリアルの無さが、ハガネというリアルの無い役柄とぴったり合っているのである。 恐らく、これはキャスティングしたプロデューサーの勝利なのだと思う。(きっと、収録が始まるまでドキドキしたと思うけど) なお、先週土曜日に最終回を迎えたNHKの「チェイス」も、主人公は、真っ正直で、プライドが高く、数千億の金にも目がくらむことが無い、プロ中のプロだった。そんな”リアリティの無い”主人公を、江口洋介が細かい説明をせずに「これは、こういう男なんです」と演じ、ドラマを成功させていた。 「龍馬伝」、「チェイス」・・・今の日本のドラマに共通する成功式を、「ハガネの女」#1を見ながら感じた。#2でその期待が裏切られないことを祈りつつ・・・。
話題: 新番組

関連情報

  • 同じ投稿者からの投稿: MM編集部
  • 同じ話題: 新番組

記事のオプション

  • 印刷用ページ

トラックバック

このエントリのトラックバックURL:
https://mediamonkeys.net/trackback.php/20100524025531842

この記事にはトラックバック・コメントがありません。

  • 新番組:ハガネの女#01はOK? NG?
  • 0コメント
  • アカウントの登録
[ コメントの投稿 ]

以下のコメントは、その投稿者が所有するものでサイト管理者はコメントに関する責任を負いません。



ページトップへ戻る
  • Copyright © 2021 MediaMonkeys.net
  • Powered by Geeklog
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • サイトマップ
  • 広告について
  • [staticpage:contact お問い合わせ]