MediaMonkeys.net

Search

無料ユーザー登録


  • 海外ロケスタッフを探す
    • 地域で探す
    • 国別で探す
    • 所在都市で探す
    • ロケスタッフ一覧
    • * 登録する
  • 翻訳者・通訳を探す
    • 通訳を探す
    • 通訳翻訳一覧
    • * 登録する
  • さる電で探す
    • * 登録する
  • 業界ニュース
    • 業界ニュース投稿
  • サイトマップ

  • ホーム
  • メールマガジン
  • Mail Magazine 2004年9月24日 『ヨン様CM計6本』

サイトカレンダー

サイトカレンダーをスキップ

«
2021年 04月
»
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

ユーザー機能

ログイン
  • 新規登録
  • パスワード再設定

記事カテゴリ

  • 日本のテレビ (372)
  • 新番組 (33)
  • 海外のテレビ (110)
  • 社会情報 (135)
  • コーディネーター情報 (111)
  • IT関連情報 (141)
  • 視聴率 (95)
  • 映画 (81)
  • CM (37)
  • 韓流 (12)
  • PR (61)
  • ギョーカイ日記 (127)
  • 特別企画 (18)
  • コラム (44)
  • メールマガジン (503)
  • 教えてください (36)
  • マーケット (14)
  • MM編集部より (6)
  • 機材 (25)

Mail Magazine 2004年9月24日 『ヨン様CM計6本』

  • 2004/09/27 13:23
  • 投稿者:
    MM編集部
  • 表示回数
    2,871
メールマガジン
みなさんお元気ですか?
いよいよ夏が終わりそうです。
「暑い」「暑い」「暑い」と、このメルマガでも何度も書いてきましたが、やっと落ち着ました。
昨晩なんて、むしろ涼しかった。
そう言えば、昨日はお彼岸。
「暑さ、寒さは彼岸まで」ですもんね。
季節が変わるのも当たり前と言えば当たり前です。
文句ばかり言っていたけど、夏の終わりはやはりさびしい。

■■ヨン様、出過ぎ■■

私見ですが、ここ数年、日本の人気男優ナンバー1の座にはキムタクが座り続けていたと思います。
反町、竹之内、長瀬・・・、次々と、強力なライバルが登場しましたが、結局、キムタクを追い落とすまでは行かなかった。
ところが・・・、刺客は韓国からやってきたようです。

「冬のソナタ」の主演男優、ペ・ヨンジュン。
2004年の男優キングは、誰がなんと言ってもヨン様でしょう。

しかしね、ヨン様は、どうやらこの座を長期で治めるつもりは無いらしい。
というのも、露出量が半端じゃない。
CMに出まくってる。
TVを見ていると、「またか、またか」という位、彼の顔が出てくる。

飽きられるのを嫌って露出量をコントロールするというより、むしろ短期でがっぽり型を狙っているようです。

ちょうど、ベッカムのCMがどんどん流れた時に似ていますね。
一発目はインパクトあったけど、だんだん「おやおや」という感じになってくる。

ちなみに、ヨン様が出ているCMは以下の6本です。(上から古い順)

*オロナミンCドリンク
*SONYハンディカム『DCR-PC350』
*ロッテ『フラボノ ガム』
*au携帯電話の国際ローミングサービス「グローバルパスポート」
*ダイハツの軽乗用車「ミラ」
*SONYサイバーショット『DSC-L1』

うーん。
CM契約料1億円と噂されるヨン様。
もしかして、これだけで6億円???

ちなみにCMの作りはどれも、ヨン様がただ爽やかに微笑んで立っているという「居てくれればそれでいい」系のものが多いのですが、SONYのCMだけが「妙にかっこいい」。

メーク濃い目のヨン様が向い風を受けながら、朝日だか夕日だかをバックにグアーと登場。
その手にはハンディカムって感じ。

正直に言って、SONYはハズしてたと思います。
やっぱりダイハツ・ミラみたいに、若い女の子が「きゃーヨン様」なんて飛びつく、ベタな作りの方がいい。

だって、あのCM見て、ハンディカム買おうと思わない。
ヨン様が、手の中のハンディカムで、何を撮っているのかまったく想像できないんだもの。
どーせなら、ヨン様に自分の子供の運動会を撮るパパ役でもしてもらえば良かったのに。

きっと、”オシャレでハイセンス”なSONYとしては、「ヨン様」起用に際して、内部で相当葛藤があったんだと思います。
抜群の知名度は欲しいが、「オバサマ族のアイドル」のイメージは欲しくない。
だから、つい「かっこ良く」撮っちゃった。

うーん。
SONYよ毒食わば皿までだぞ。

■■スト回避■■

先週・今週とマスコミが大騒ぎしたプロ野球スト問題ですが、昨日、選手会側と機構側の意見が合意し、今週末のスト第2弾は回避されました。

今回、両者が合意した点は、近鉄とオリックスの合併が決定したことと、来年度、新規球団の参入を前向きに検討するというもの。
このため、新規球団として名乗りをあげているライブドア、楽天などが、来年からプロ野球界に参入する可能性が高まりました。

スポーツ新聞は「めでたし、めでたし」って感じの論調が多いのですが、本当はこれからが、スタートですよね。

今のプロ野球の枠組みが出来たのは、昭和24年(1949年)です(2リーグ制の発足の年)。
つまり50年以上も前。
その頃には、Jリーグも、F1も無かったし、メジャーリーグや、NBAや、セリエAや、リーガエスパニョーラなんてものも、テレビで放送されていなかった。

つまり、プロ野球が娯楽の王様だった時代と、ワン・オブ・ゼムでしかなくなった現在が、同じ体制で乗り切れるはずがないんです。

遅すぎた改革は、今始まったばかりだと思います。

■■水で焼く?■■

先日不思議なオーブンを家電店で見つけました。
「水で焼くオーブン」。
かなり目立つ場所に置かれていたんですが、店の売り方が、「どう説明したらいいのかわかんないけど、とにかく健康にいい製品です」という状態だったため、機能が、いま一つよく分からなかった。

気になったので調べてみました。

メーカーはシャープ。
商品名は「ヘルシオ」。
売り出されたのは今月1日。
発売20日で、出荷数6000台突破と売れ行き絶好調。
シャープはさっそく、月産台数を当初計画の2倍に引き上げることを決定しました。

さて「水で焼く」ということですが、これは、火とか、マイクロ波を使うのではなく、「過熱水蒸気」を使って調理するという意味だそうです。

過熱水蒸気とは、水を沸騰させ発生した水蒸気をさらに加熱して300℃に熱した気体のこと。
これを食材に噴射して過熱調理する。

熱風を使う従来のオーブンに比べ熱量が大きいため、食品内部の脂肪分が素早く溶け出し、例えば、ステーキの場合はフライパン調理よりカロリーが1割以上減る。
調理済みの、てんぷらやフライを温めても油が落ちる。
また、表面に水分が付く際に生じる浸透圧で食材の中の塩分が溶け出るため、減塩効果もある。
しかも、水蒸気といっても高温のため食材が水っぽくなることは無い。
・・・と、パンフレットでは良いことばかりがPR。

しかし問題もあります。
まず、価格。
十二万六千円と高い。

そしてデカイ。
幅45センチ、奥行き36センチ。
普通のオーブンレンジに比べると、一回りから二回り以上大きい。

それでも、売れるんですね。
今、日本人の心を一番揺さぶるのは、「健康」という一言なんだと、納得させられました。

しかしもうちょっと、小さくならないかなぁ・・・。
うちには置く場所無いよ。

■■短信■■

田代まさしが、また・・・

のぞき事件を起こし芸能界から消えたタレントの田代まさしが、また捕まった。
今回の容疑は、覚せい剤・大麻所持。
00年、のぞき事件、01年、再びのぞき事件、及び覚せい剤使用で逮捕。
04年、交通事故、04年、大麻、覚せい剤所持・・・

最初の、のぞき事件の時は大騒ぎした芸能番組も今回はあまり大きくは取り上げていない。
たぶん、彼のこれでもかというように続く転落人生が、視聴者に、「辛いなぁ」という感情を呼び起こすからでしょう。
辛いです。

ベッカムの嫌いなもの

昨日放送されたフジテレビの、「とんねるずの食わず嫌い王決定戦」のスペシャル版に、宇多田ヒカルとベッカムが登場、対決した。
この番組、ゲスト2人が互いに5品づつ料理を食べ、その中に一つだけある「大嫌いなもの」を当てるというもの。

勝ったのはベッカム。
宇多田ヒカルが嫌いな「ハンバーグ」を「箸で食べるのは不自然。
きっと食べ慣れていない」と見事言い当てた。

ちなみに、ベッカムの嫌いなものはパースニップ。
子供の頃からずっと嫌いだということ。
なお、番組中、「家での料理は自分が作ることが多い」と問題発言をしていましたぞ。
得意料理はオムレツだって。
話題: メールマガジン

関連情報

  • NULL
  • 同じ投稿者からの投稿: MM編集部
  • 同じ話題: メールマガジン

記事のオプション

  • 印刷用ページ

トラックバック

このエントリのトラックバックURL:
https://mediamonkeys.net/trackback.php/MailMagazine20040924

この記事にはトラックバック・コメントがありません。

  • Mail Magazine 2004年9月24日 『ヨン様CM計6本』
  • 0コメント
  • アカウントの登録
[ コメントの投稿 ]

以下のコメントは、その投稿者が所有するものでサイト管理者はコメントに関する責任を負いません。



ページトップへ戻る
  • Copyright © 2021 MediaMonkeys.net
  • Powered by Geeklog
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • サイトマップ
  • 広告について
  • [staticpage:contact お問い合わせ]