MediaMonkeys.net
Search
無料ユーザー登録
海外ロケスタッフを探す
地域で探す
国別で探す
所在都市で探す
ロケスタッフ一覧
* 登録する
翻訳者・通訳を探す
通訳を探す
通訳翻訳一覧
* 登録する
さる電で探す
* 登録する
業界ニュース
業界ニュース投稿
サイトマップ
ホーム
メールマガジン
Mail Magazine 2005年11月25日 『年末・ 詐欺・タフミル 他』
サイトカレンダー
サイトカレンダーをスキップ
«
2021年
04月
»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
«
»
ユーザー機能
ログイン
ユーザー名
パスワード
新規登録
パスワード再設定
記事カテゴリ
日本のテレビ
(372)
新番組
(33)
海外のテレビ
(110)
社会情報
(135)
コーディネーター情報
(111)
IT関連情報
(141)
視聴率
(95)
映画
(81)
CM
(37)
韓流
(12)
PR
(61)
ギョーカイ日記
(127)
特別企画
(18)
コラム
(44)
メールマガジン
(503)
教えてください
(36)
マーケット
(14)
MM編集部より
(6)
機材
(25)
Mail Magazine 2005年11月25日 『年末・ 詐欺・タフミル 他』
2005/11/28 11:04
投稿者:
MM編集部
表示回数
2,856
Mail Magazine 2005年11月25日『年末・ 詐欺・タフミル 他』
11月も終わりに近づいてきましたね。
こんにちは、メディモン3号です。
●●雑誌業界の裏話●●
毎年11月末から12月にかけて、雑誌業界はびっくりするくらい忙しい日々が続きます。
かくゆうワタクシ(※雑誌ライター)も最近ろくに休めていません。
なぜか?
それは今が「年末進行」の時期だからです。
雑誌は印刷しなければ雑誌ならないのですが、年末はさすがに印刷所も休むわけです。
ということで、年末、印刷所が休む前に、まとめて原稿を入れなくてはいけなくなるという。
これが「年末進行」です。
この期間、原稿の締め切りは、通常の時よりも10日~14日ほど前倒しになります。
10日?
たいしたことないじゃん、と思うでしょ?
でも週刊や隔週刊で発売される雑誌は、2号~3号分をまとめて作らなければいけないので通常の2~3倍は忙しくなります。
一方、ニュース雑誌は何号かまとめて…というわけにもいかないので
(さすがに「未来の記事」は書けないですからね)
「年末特大号」と銘打って号数を減らしたりします。
といっても、こちらも通常より、ページ数が増えるわけですから、いつもより忙しいことには変わりませんが。
あまりの忙しさに毎年「この期間の記憶がない」というライター&編集者が続出する「年末進行」ですが、あんまり「つらい」とか「苦しい」とかの文句は言えないんですよね~。
というのも、つい先日、土曜の夜23:00を回った時刻に某大手印刷所に行く機会があったんですよ。
すると、遅い時間でも、実に多くの人が働いていました。
…この人たちにも奥さんや子供がいるんだよなぁ。
…パパの帰りをずっと待っているんだよなぁ。
…この人たちが普段休めないのは、出版社側が無理を言ってギリギリまで締め切りを延ばすからなんだよなぁ。
そう考えると、元旦くらいゆっくり家で休んでもらわないとさすがに申し訳ないような・・・。
どんな職業も、多かれ少なかれ年末は忙しいもの。
ひーひー言いながら仕事を終わらせて、
「ああ、これで今年も年が越せる…」
なんて思うのもまた師走の醍醐味。
そう思って頑張ります。
●●新手の詐欺にご注意を●●
“ワンクリック詐欺”、“振り込め詐欺”、“リフォーム詐欺”・・・など
雨後の竹の子のように日々新しい詐欺商法が出現していますが、またまた新しい詐欺が出てきました。
それは・・・
テレビ詐欺。
まずは、あなたの所に『フジテレビジョンサービス』と名乗るダイレクトメールが届きます。
そのDMにはみなさんおなじみのフジテレビの目玉マークも印刷されています。
内容は、制作企画・ワールドツアーズによる
「韓国オールスター!2006ラストファンミーティング全国ツアー」というイベントへのお誘い。
詳しく読んでみると、
「ペ・ヨンジュン」「イ・ビョンホン」「チェ・ジウ」「ウォンビン」「チャン・ツィー」など
“今話題の韓流スター陣が一堂に集まる夢のイベントが来年2月に開催される”
と書かれています。
そして、このイベントに参加したい人は、すぐにチケット代金5万円~15万円を下記の銀行口座に支払ってください云々…と続くのです。
韓流スターを見るのに、15万円!
それはいくらなんでも高すぎやしませんか!?
…ただねぇ、生ペ・ヨンジュンを見るために、プライベートジェット飛ばした人までいるそうですから・・・。
(某お金持ちのご夫人たちが実際にそういうことを今年したそうです)
これだけのスターが集まって、コンサート、握手会、私物のオークションまで開かれるというのですから、何をさて置いても行きたい内容ですよ。
しかし、ここで待った!
たしか「ウォンビン」さんは、今月から現地韓国で兵役に就くことが決まってませんでしたっけ?
それにチャン・ツィーは韓流スターじゃないぞ。
そう、このダイレクトメール、実は真っ赤な偽物。
つまり“詐欺”なんです。
ちなみに「フジテレビジョンサービス」などという会社はフジテレビのグループ内に存在しませんし、「ワールドツアーズ」という会社の住所も、存在しない番地が書かれています。
「私、ヨン様の大ファンなのよ~」という奥様。
こんな手紙を受け取ったからって、慌ててお金を振り込まぬようくれぐれもご注意下さい。
お金を振り込んでもスターには会えませんし、お金も返ってきませんよー。
(既にフジテレビ側は「まったくのでまかせ。
当社は一切関知しておりません」と発表しています)
ファン意識を巧妙についた詐欺。
というか、韓流ブームもここまできたか…って感じです。
●●インフルエンザ対策●●
みなさん「タミフル」ってご存知ですか?
「タミフル」とは、抗インフルエンザウイルス剤のこと。
インフルエンザの症状が発症してから、2日以内にこの薬の投与を開始すれば症状の改善が見られる、つまり“インフルエンザの治療薬”ですね。
毎年インフルエンザの季節になると、予防注射をしようと病院に行く人で行列ができたり、薬が足りない…なんて話が出てきますが、今年は今の時点で既に「タミフル」の需要が高すぎてすでに供給がまかなえない状態になっているそうです。
というのも、「タミフル」が、今冬、大流行すると言われえている“鳥インフルエンザ”に効果アリ、と言われているからです。
“鳥インフルエンザ”に関しては、日本は欧米に比べて報道が”異様”な位、抑え目なのですが・・・。
それでも、各国が対策のための特別予算を組んでいる…
なんて聞くとどんなに流行るんだ、と不安になります。
と、なると、誰もが今のうちに治療薬をなるべく多くキープしたいと思うのは当たり前。
この「タミフル」、日本では処方薬扱いなのですが、海外から個人輸入して服用することは可能のようです。
ただし、手に入れた「タミフル」を第三者に譲渡することは違法です。
しかしこの「タミフル」、副作用の有無が話題になっています。
というのも、先日「タミフル」を服用した日本人児童12人が死亡した、と米の食品医薬局が発表したんです。
ただし、子ども達の死因(突然死・心停止など)と「タミフル」との因果関係は、まだ明確にはわかっていませんけれど。
当編集部のメディモン一号は先週、台湾出張に出かけていましたが、そこで「タフミル、あります」という、宣伝の紙を見かけたとか。
しかもその紙(日本語で書かれていた)を掲げ、怪しげな錠剤を売っていたのは、薬局ではなく夜市の屋台のような場所だったとか。
その時は「タフミルってなに?」みたいな状態だったそうなのでそのまま、見過ごして来たそうですが、まぁ、ニセモノの可能性が高い、つまりニセモノが出るような状態になっているということですね。
●●これって何でショー? Vol.5●●
海外に住んでいて、最近の日本で流行っているものがわからない…
という人に送る、用語説明「これって何でショー?」の5回目です。
【ボージョボー人形】
なんか変な名前。
しかも、見た目は子供が手作りしたような(※【図】参照)、ちゃちい(失礼!)人形。
なんでこんなものが流行ってるの?
【図】
|
●
 ̄● ̄
●
||
(↑こんなのが男女二体くっついています)
実はこれ、古くからチャモロ族に伝わるお守りだそうで。
「願いを叶える人形」として知られていて、願う事柄によって人形の手足の結び方を変えるというもの。
例えば
●愛を得る・・・足を交差させる
●強さを得る・・・腕を組み合わせる
●お金を得る・・・腕を背中にまわして縛る
など。
それまでサイパンなどのおみやげ物屋で地味に売られていたこの人形、今年テレビで紹介されてから、若者(というか子ギャル)を中心に爆発的に売れるようになったそうです。
…流行る・流行らないって本当にわからないですね~。
一番驚いたのは地元チャモロの人たちだと思いますけど。
ちなみにあまりに売れすぎて偽者が続出している、このボージョボー人形。
正式なライセンスを持っているのは “ハンディクラフト社”と“ウッドクラフト社”のみということなので、お買い上げの際は社名をチェックしてみて下さい。
…いい大人はこんなもの買わないって?
確かにね~。
追伸:
ホームページで新しいDVカメラの割引クーポンを始めました。
パナソニックの新型ミニDVカメラです。
このカメラは、業界でもかなり多くの人たちが、プロ機として使っていた、名DVカメラの進化版です。
HD対応機ではありませんが、地上波民放番組用でしたら、むしろこちらのカメラの方が使う機会が多いと思います。
ということでご興味のある方は、サイトから
「割引情報」
をクリックしてみてください。
話題:
メールマガジン
関連情報
NULL
同じ投稿者からの投稿: MM編集部
同じ話題: メールマガジン
記事のオプション
印刷用ページ
トラックバック
このエントリのトラックバックURL:
https://mediamonkeys.net/trackback.php/MailMagazine20051125
この記事にはトラックバック・コメントがありません。
Mail Magazine 2005年11月25日 『年末・ 詐欺・タフミル 他』
0コメント
アカウントの登録
古い順に
新しい順に
一覧
入れ子
表示しない
ツリー
[
コメントの投稿
]
以下のコメントは、その投稿者が所有するものでサイト管理者はコメントに関する責任を負いません。
以下のコメントは、その投稿者が所有するものでサイト管理者はコメントに関する責任を負いません。