MediaMonkeys.net
Search
無料ユーザー登録
海外ロケスタッフを探す
地域で探す
国別で探す
所在都市で探す
ロケスタッフ一覧
* 登録する
翻訳者・通訳を探す
通訳を探す
通訳翻訳一覧
* 登録する
さる電で探す
* 登録する
業界ニュース
業界ニュース投稿
サイトマップ
ホーム
社会情報
サイトカレンダー
サイトカレンダーをスキップ
«
2019年
02月
»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
«
»
ユーザー機能
ログイン
ユーザー名
パスワード
新規登録
パスワード再設定
記事カテゴリ
日本のテレビ
(372)
新番組
(33)
海外のテレビ
(110)
社会情報
(135)
コーディネーター情報
(111)
IT関連情報
(141)
視聴率
(95)
映画
(81)
CM
(37)
韓流
(12)
PR
(61)
ギョーカイ日記
(127)
特別企画
(18)
コラム
(44)
メールマガジン
(503)
教えてください
(36)
マーケット
(14)
MM編集部より
(6)
機材
(25)
社会情報:「どこが問題なのかとびっくり」JASRAC理事長
2008/05/15 10:00
投稿者:
MM編集部
表示回数
1,814
14日日本音楽著作権協会(JASRAC)の加藤衛理事長は定例記者会見で、公正取引委員会から独禁法違反の疑いで立ち入り検査を受けたことについて「いきなり来られてびっくりした。」と不満を表明した。今回、検査を受けた背景にはJASRACが放送局との間で結んでいる包括許諾契約(通称:ブランケット契約)がある。公取は、JASRACが自らに有利な内容の契約を放送局と結ぶことで、新規事業者の著作権管理市場への参入を不当に締め出した疑いがあるとしたのだ。これに対し理事長は「30年も続いて・・・
続きを読む
(4 ワード)
コメントの投稿
コメント (0件)
トラックバック (0件)
ラジオ:文化放送「死刑執行時の音」放送へ
2008/04/25 16:38
投稿者:
MM編集部
表示回数
2,833
文化放送(AMラジオ)は、5月6日報道スペシャル「死刑執行」(仮題)で、実際に死刑が執行された時の音を放送する、と発表した。音源は、刑務官への教育などを目的に、大阪拘置所で昭和30年代に収録されたものだという。文化放送は、市民が刑事裁判に参加する裁判員制度のスタートを前に、どういうふうに死刑が・・・
続きを読む
(4 ワード)
コメントの投稿
コメント (1件)
トラックバック (0件)
社会情報:JASRAC音楽著作権管理独占の疑いで公取委立ち入り検査
2008/04/23 14:42
投稿者:
MM編集部
表示回数
1,636
公正取引委員会は23日、独占禁止法違反の疑いで日本音楽著作権協会(JASRAC)に立ち入り検査した。公取委による同協会への立ち入り検査は初めてという。今回、検査を受けた結果は音楽の著作権管理事業を巡り、自らに有利な内容の契約を放送局と結び、新規事業者の著作権管理市場への参入を不当に締め出した疑いが強まったというもの。関係者によれば・・・
続きを読む
(3 ワード)
コメントの投稿
コメント (0件)
トラックバック (0件)
社会情報:映像や音楽ネット配信、第三者機関で紛争仲裁
2008/04/04 17:41
投稿者:
MM編集部
表示回数
1,745
総務省は、インターネットを使って映像や音楽を配信するコンテンツ事業者の保護・育成に向けた法整備に乗り出す。所管する電気通信事業法を改正し、通信事業者との紛争を仲裁する仕組みを新設する。携帯電話各社の公式サイトなどを巡るコンテンツ事業者への不当な対応を排除し、公正な競争を促す。市場規模が10兆円を超える・・・
続きを読む
(3 ワード)
コメントの投稿
コメント (0件)
トラックバック (0件)
最初
|
前へ
|
3
4
5
6
7
8
9
|
次へ
|
最後